■こころの絵本プロジェクト制作 啓発ブック配布事業
当法人内に設置された「こころの絵本プロジェクト」で制作した資料を、兵庫県内にお住いの精神障がい者家族に無料配布いたします。
詳しくは下記ページをご覧ください。
https://nposumamirai.blogspot.com/p/blog-page_92.html
■こころの絵本プロジェクト ?
この街にも多くの精神障害のある人たちが暮らしていること、精神障害のある人が集い、社会参加や自己実現を目指し様々な活動に取り組んでいる事業所が身近にあることを、地域住民が体験的に知る機会をつくることを目的として、2010年7月「こころの絵本プロジェクト」は発足しました。
【事業目的】
・精神障害に関する正しい知識の普及啓発(メンタルヘルス教育)
・社会的包摂や多様性の尊重について学ぶ機会の提供(社会福祉や人権教育)
・メンタルヘルス課題のある学生や市民が適切な相談窓口などにつながるきっかけづくり
・精神保健福祉士など福祉の仕事について知る機会の提供(職業教育)
・精神障害者当事者が自分の思いなどを表現する場や機会の提供
【プロジェクトの具体的な取り組み】
1.こころの病に関する体験を綴った本の制作と教育機関等への配布
2.高校生等と精神障害当事者が交流しながら共に学ぶワークショップ型授業の実施
3.精神障害当事者がパネリストを務める地域住民を対象としたシンポジウムの開催
*下のリンクからガイダンス用資料をご覧いただけます。
■ガイドブック「僕らのことばをぽけっとに」
■こころの絵本プロジェクト 2020年度事業報告
■こころの絵本プロジェクト 2019年度事業報告
下記のリンクから2019年度の事業報告をご覧いただけます(PDF)。
■こころの絵本プロジェクト 2018年度事業報告
下記のリンクから2018年度の事業報告をご覧いただけます(PDF)。
https://drive.google.com/file/d/1HHr1i2FylZE3ShDuAP6XfSCEKaXYZXf-/view?usp=sharing■こころの絵本プロジェクト 2017年度事業報告
下記のリンクから2017年度の事業報告をご覧いただけます(PDF)。
https://drive.google.com/file/d/1CaR_Wc7cU_7JyFrPbU6vc44Fm7deZQha/view?usp=sharing
■こころの絵本プロジェクト 2016年度事業報告
下記のリンクから2016年度の事業報告をご覧いただけます(PDF)。https://drive.google.com/file/d/0B4t4QA7DqHwvOHVEYXByeFlDX1E/view?usp=sharing
■こころの絵本プロジェクト 2015年度事業報告
下記のリンクから2015年度の事業報告をご覧いただけます(PDF 38P)。
https://drive.google.com/file/d/0B4t4QA7DqHwvYWVQWjRWcVlULVk/view?usp=sharing
■こころの絵本プロジェクト 2014年度事業報告
下記のリンクから2014年度の事業報告をご覧いただけます(PDF)。
https://drive.google.com/file/d/0B4t4QA7DqHwvbkRLT0s0MXdqeGs/view?usp=sharing
■こころの絵本「僕と君の昨日の話」 について 「僕と君の昨日の話」
もし大切な友達が統合失調症になったなら・・。
学生や市民の方々に統合失調症について少しでも知ってほしいとの思いから作られた啓発絵本。
イラストもストーリーも精神障害のある「すまみらい」メンバーが手がけました。
神戸市内の教育機関や医療機関、相談支援事業所等に配布しました(約500冊)。
■こころの絵本プロジェクト 2016年度事業報告
下記のリンクから2016年度の事業報告をご覧いただけます(PDF)。https://drive.google.com/file/d/0B4t4QA7DqHwvOHVEYXByeFlDX1E/view?usp=sharing
■こころの絵本プロジェクト 2015年度事業報告
下記のリンクから2015年度の事業報告をご覧いただけます(PDF 38P)。
https://drive.google.com/file/d/0B4t4QA7DqHwvYWVQWjRWcVlULVk/view?usp=sharing
■こころの絵本プロジェクト 2014年度事業報告
下記のリンクから2014年度の事業報告をご覧いただけます(PDF)。
https://drive.google.com/file/d/0B4t4QA7DqHwvbkRLT0s0MXdqeGs/view?usp=sharing
■こころの絵本「僕と君の昨日の話」 について 「僕と君の昨日の話」
もし大切な友達が統合失調症になったなら・・。
学生や市民の方々に統合失調症について少しでも知ってほしいとの思いから作られた啓発絵本。
イラストもストーリーも精神障害のある「すまみらい」メンバーが手がけました。
神戸市内の教育機関や医療機関、相談支援事業所等に配布しました(約500冊)。

すまみらいにご連絡いただければ送料当法人負担でメール便にて発送いたします。
連絡先はこちら。
尚、絵本の売り上げ一冊につき200円を、東日本大震災被災地域の障害福祉活動団体に寄付しています。
2020年3月 日本障害者フォーラム災害総合支援本部様に、こころの絵本「僕と君の昨日の話」の売り上げの20%、6,000円を寄付いたしました。尚、2011年4月から現在まで987冊を販売(一冊1,000円)しましたので、寄付総額は197,400円(寄付先はJDF様など4団体)にのぼります。
ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございました。
ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿